京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

京都紅葉めぐり2017 東福寺

2017年12月04日

京都紅葉めぐり。いよいよ紅葉も最後の時期になってきました。ずっと行きたかった東福寺の紅葉を見てきました。

枯れ紅葉に混じってまだ赤々と色づいているもみじもあり、日本の四季は本当に素晴らしいと思わずにはいられません。











久々に歌ってみたいな〜
『もみじ』
歌:童謡・唱歌
作詞:高野辰之
作曲:岡野貞一

秋の夕日に照る山紅葉(やまもみじ)、
濃(こ)いも薄いも数ある中に、
松をいろどる楓(かえで)や蔦(つた)は、
山のふもとの裾模様(すそもよう)。

渓(たに)の流(ながれ)に散り浮く紅葉、
波にゆられて離れて寄って、
赤や黄色の色様々に、
水の上にも織る錦。



東福寺は、来年いい時期に紅葉に出会えますように!
(先週、クルマで行こうとしてやはり無謀だったので諦めました)

東福寺

ご朱印は、紅葉の期間中は、墨書きではありません。紅葉のスタンプがついています。



同じカテゴリー(京都ご朱印巡り)の記事画像
京都貴船神社おとな旅
うさぎ年に行くべき!京都岡崎神社
東寺|教王護国寺の写経のススメ
恵方参り2022 仁和寺へ
ラブ神戸ご朱印部その2 革堂行願寺(こうどうぎょうがんじ)~本能寺
ラブ神戸ご朱印部その1 京都御所~京都裁判所界隈
同じカテゴリー(京都ご朱印巡り)の記事
 京都貴船神社おとな旅 (2023-09-30 23:40)
 うさぎ年に行くべき!京都岡崎神社 (2023-03-30 19:00)
 東寺|教王護国寺の写経のススメ (2022-10-24 13:30)
 恵方参り2022 仁和寺へ (2022-02-06 03:24)
 ラブ神戸ご朱印部その2 革堂行願寺(こうどうぎょうがんじ)~本能寺 (2018-04-02 00:56)
 ラブ神戸ご朱印部その1 京都御所~京都裁判所界隈 (2018-04-02 00:10)


京都ご朱印巡り

Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おけいちゃん
おけいちゃん
神戸発!SNS広報・コンサル・PR・社員研修をする会社の17年目社員
FREEDOM おけいちゃんこと♡福谷佳衣子です。

神戸生まれ神戸育ち、京都在住。
好きなもの ロードバイク、ジョギング、九星気学、風水、昭和歌謡、関ジャニ∞、SnowMan
特技 四つ葉のクローバー見つけること
ペライチ公式兵庫県認定サポーター、かんたんラインステップ認定サポーター
MITS認定音楽療法士
福谷佳衣子のプロフィール
https://keikofukutani.hp.peraichi.com/profile/
過去記事