京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
あきらめずに待ってるヨ!
2009年03月21日
一昨日、金曜日なのをすっかり忘れて聞くジャニ∞を
一時間以上も録音し続けてしまいました・・・
期待しすぎ~私。
で、土曜日の聞くジャニはやすば。
ちょっと感動したところを抜粋します。
すばる安田ペアは今回で17回目だそう。
ラジオは慣れましたか?のやすばへの質問
ヤス「勉強になりましたね」
すば「うーん。ラジオってやっぱりトークが鍛えられるじゃないですか」
ヤス「鍛えられますね」
すば「なんかこの番組をやりだしてからかなぁ。どっちかがこう話回していくでしょ。
今回たまたま僕がやってますけど。やりながら覚えていった感がある、この番組で。
ヤス「終わったあとにちっちゃい声で隣にきて奥田さんが「ン~よくなってきたね」って
ちっちゃい声で毎回毎回つぶやくねん。ありがとうございますって思って聞いてたけど。
すば「ラジオが好きになりましたよ。やっててほんまに」
ヤス「自由にさせてくれるところもたくさんあったし、決まっているところをどんなふうにどんだけ
回していくのかていうのも勉強にもなったし。
すば「ラジオやりたいですもん!今」
ヤス「いいですよね」
すば「結構前からマネージャーに言ってるんです。マジオやりたいねんって」
ヤス「マジオって笑(マネージャーと混合した)
すば「ラジオしたい」
ヤス「いいですね」
すば「ラジオってほんまに好きな人が聞いてくれるやん。それがすごくうれしい!」
ヤス「いいね~なんか。ラジオって」
すば「いいよ」
ヤス「なんか渋やん似合ってるよね。ラジオやってる時って」
すば「ラジオ似合うって。。。」
最後に・・・
すば「まだまだ他にいろんなことやってきましたけどね」ヤス「やりましたけど」
すば「やーなんか~。ね、しんみりするのもあれですけどなんかね」
ヤス「まあね。しんみりはしちゃいますよね。多少はね」
すば「改めてね、こうやって振り返っていくとやっぱさびしいもんですよ~」
ヤス「別れっていうもんは嫌いやな俺は。まぁまたそのたびに感謝は増すんだろうけどね」
すば「まぁでも、ね。形はどうであれ、なんか違う形でも、またやりたいですよ。ここで」
ヤス「ね、ほんとに」
すば「わからん、全員じゃないかもしれないですよ。二人なのか三人なのか一人なのかわからないすけど」
ヤス「なんかしたいですね」
すば「なんかね、繋がっていたいなあと思います率直に」
ヤス「こうやってほんまに素直に感情を出す環境はないのでね。
テレビはやっぱりテレビやし。ラジオってのは声でしか届かないから・・・」
すば「大阪やからいいんです!」
ヤス「そうですね」
すば「大阪で僕らがやってるっていうとこにすごく意味があるんであって。ほんまに・・・地元ですから。
ぜひやりたい!また」
ヤス「ぜひやりたい。景気の悪いのに負けたくないですね」
すば「そういうことですよ。またやりましょうぜひ」
ヤス「そうですね」
・・・ということで、別の形でも何人でやるのかもあるのかないのかもわからないけれど、
思いをメールで届けました。 諦めず待っていよう!
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
やっと慣れてきたのに終わるなんて、
本当に残念ですね。
復活を望んでる人は沢山いるので、
きっと、思いは通じると思います。
うん!
みんなの思いが届きますように!