京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

∞だよ!全員集合 5月6日2部トリプルアンコ

2008年05月06日

■アンコール

「∞」

「ワッハッハー」

ダンス担当の屋良くんも登場

急遽ダンスを踊ってくれる!カッコイ~☆





■ダブルアンコール

「ズッコケ男道」

ヒナちゃん、上半身裸。亮ちゃん、青と黒のストライプのサッカーのユニフォームみたいなんを着て登場。

亮ちゃんがペットボトルの水を口に含んで笑顔で水をダラ~とこぼすのを何回も見た。





■トリプルアンコール



横山「どーすんの、もーなんもないで」

丸山「ここまでしかやったことない」

横山「ここは大倉がなんか言お」

大倉、バツが悪そうにしばらくヨコの顔を見つめる

横山「butterflyでもええで」

大倉「butterfly、一人でやってもしょうがないでしょ」

横山「大倉が全部判断して」

無言の大倉に、

横山「何緊張してるねん」

大倉「じゃ、エイトと言えばこのナンバーって言って、ビーエーさんに決めてもらお」

横山「butterflyやったらどうすんの」

大倉「それはない」

横山「butterflyみんなでやろうや。やるよ流れたら。ビーエーさんお願いします」



大倉が会場のお客さんに煽り、流れたのは



正真正銘の懐かしの「DREAMIN' BLOOD」



出だしの内君のパート部分では、(誰が歌ったかわからんかった)

横山「内のモノマネで歌え」って言うてました。

コンサートを見に来てたBOYSもエイトメンバーのうちわを持って外周を回るという、おまけつき。



最後の最後まで楽し~(^0^)/



同じカテゴリー(関ジャニ∞)の記事画像
ジャニーズ年表について思うこと
拝啓 渋谷すばる様
24時間テレビ募金会場へ@武道館
名古屋名物
関ジャニ∞ JUKEBOX 12月23日 名古屋
見た?関ジャニ∞のジャニ勉に、ロティーズロティーが!
同じカテゴリー(関ジャニ∞)の記事
 ジャニーズ年表について思うこと (2019-06-07 09:27)
 拝啓 渋谷すばる様 (2018-04-16 09:55)
 24時間テレビ募金会場へ@武道館 (2014-08-31 07:08)
 名古屋名物 (2013-12-23 17:12)
 関ジャニ∞ JUKEBOX 12月23日 名古屋 (2013-12-23 15:12)
 見た?関ジャニ∞のジャニ勉に、ロティーズロティーが! (2013-11-20 22:11)


関ジャニ∞

Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

この記事へのコメント

春魂お疲れ様でした。
すみません、コメント見るタイミングなくって。
お会いしたかったですーーーー。
次回は是非お会いしたいです。
大阪ラスト入ったんですね・・・
今回はお友達の都合で前半に絞ったのですが、行きたかったです。
その時間帯、ずっとモヤモヤしてましたwww

いつも詳しいレポで嬉しくなります。
あたしも今回は本当に忘れんうちに残したいんですが・・・
もはや忘れぎみです(笑)
Posted by 太郎∞ at 2008年05月07日 15:05

>太郎さま~

こんにちワンツー~!!
太郎さまと私はラブ神戸が繋げてくれた
まさにミラクルな出会い!
次回夏コンorラブ神戸イベントでお会いしましょう!
3日2部は、ヒナちゃんデーでよかったですね☆彡

いつも思うんだけどeighter以外の方には
私たちのブログ意味不明でしょねー(~o~)

Posted by おかんジャ二エイコ at 2008年05月08日 00:05
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おけいちゃん
おけいちゃん
神戸発!SNS広報・コンサル・PR・社員研修をする会社の17年目社員
FREEDOM おけいちゃんこと♡福谷佳衣子です。

神戸生まれ神戸育ち、京都在住。
好きなもの ロードバイク、ジョギング、九星気学、風水、昭和歌謡、関ジャニ∞、SnowMan
特技 四つ葉のクローバー見つけること
ペライチ公式兵庫県認定サポーター、かんたんラインステップ認定サポーター
MITS認定音楽療法士
福谷佳衣子のプロフィール
https://keikofukutani.hp.peraichi.com/profile/
過去記事