京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

さあ!みんなで作ってみよう! QP手芸教室 ~その1~

2007年01月18日

こんにちワンツー!!





皆様からご要望の多い、QPちゃんの作り方を

今回よりご紹介していきたいと思います。

これは私の自己流の方法なのですが、

参考にしていただければ幸いです。





まず今回作るのは、関風衣装のQP=mark_04=

錦戸亮ちゃんバージョンです。

何事もチャレンジ~=mark_07=

(うまくできるのかは神のみぞ知る・・・)





お手本になるのは亮ちゃんのこの衣装



070113_ryo.jpg



まずは型紙から!!



~型紙の作り方~

これはQPつくりにおいての全ての基本となります。

面倒がらずに作ってみてね!



用意するもの

(型紙分のみ)

QP人形、両面テープ、はさみ(小さめの先がカープしているものがあればなお可)、薄手の白い布少々、厚手の紙(A5サイズ程度)



私の使っているものは、体長5cmのQPです。



①両面テープでQPのお腹(半身だけで可)、背中、腕、頭の部分に両面テープを貼る。



②白い布をおおまかに切り、両面テープの部分に貼り付ける。



③先のとがったペンで、布の上からうでのつけ根ぶぶんなど、くびれた部分に線を書き、線に沿って切り取る。



070118_2249.jpg



↑これは腕の部分を白い布の上から線を引いた所。



腕は手首の部分も忘れずに!



④下半身はお腹の一番出た部分から足までの長さの布をQPにぐるっとひと巻きして切る。このQPなら1.5cm×12cm



⑤頭は前の部分は4枚、後は2枚程度にわけて頭のカープに沿うように切る。



⑥両面テープごと布をはずし、そのまま厚手の紙にぺったんこ

それをはさみで切ると型紙の完成!!



★型紙にはすべて中心線のしるしをつけておいてね!



070118_201.jpg





これを使って、亮ちゃんの関風ファイティングの衣装作ってみましょう。

ご質問はコメントにて受け付けます。



続きは次回に!!


同じカテゴリー(関ジャニ∞)の記事画像
ジャニーズ年表について思うこと
拝啓 渋谷すばる様
24時間テレビ募金会場へ@武道館
名古屋名物
関ジャニ∞ JUKEBOX 12月23日 名古屋
見た?関ジャニ∞のジャニ勉に、ロティーズロティーが!
同じカテゴリー(関ジャニ∞)の記事
 ジャニーズ年表について思うこと (2019-06-07 09:27)
 拝啓 渋谷すばる様 (2018-04-16 09:55)
 24時間テレビ募金会場へ@武道館 (2014-08-31 07:08)
 名古屋名物 (2013-12-23 17:12)
 関ジャニ∞ JUKEBOX 12月23日 名古屋 (2013-12-23 15:12)
 見た?関ジャニ∞のジャニ勉に、ロティーズロティーが! (2013-11-20 22:11)


関ジャニ∞

Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

この記事へのコメント

作り方みてこう~いうの

なんですね♪



今度チャレンジできたら

してみますっ!!!
Posted by ともみ at 2007年01月20日 07:01

>ともみさん



むずかしそうに思うかもしれないけど、それほどでもないよ!

私ができるくらいだし~(笑)
Posted by おかんジャ二エイコ at 2007年01月20日 12:01
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おけいちゃん
おけいちゃん
神戸発!SNS広報・コンサル・PR・社員研修をする会社の17年目社員
FREEDOM おけいちゃんこと♡福谷佳衣子です。

神戸生まれ神戸育ち、京都在住。
好きなもの ロードバイク、ジョギング、九星気学、風水、昭和歌謡、関ジャニ∞、SnowMan
特技 四つ葉のクローバー見つけること
ペライチ公式兵庫県認定サポーター、かんたんラインステップ認定サポーター
MITS認定音楽療法士
福谷佳衣子のプロフィール
https://keikofukutani.hp.peraichi.com/profile/
過去記事