京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

QP愛の劇場 ~いよいよ始まるで!!~の巻

2007年01月08日

こんにちワンツー!!



関ジャニ∞、ドームコンサートin大阪 2月25日(日)17:30開演

正式発表されましたね!!

またまた楽しみが1つ増えました=heart_04=





さてさてドームコンの発表にQPたちは・・・



QP愛の劇場

~いよいよ始まるでの巻~




070108_2120.jpg





ナス「関ジャニ∞、久しぶりの大阪コンサート、楽しみやな~」



ブラック「初のドームコンサートやな」



レッド「大きい箱やな~」



グリーン「またeighterが結集やな~」



ブルー「今度はどんな内容になるんやろ」



イエロー「わくわくするな」



ピンク「うれしいな~」



オレンジ「僕等もまた行けるかな~?」






070108_2116.jpg





ブラック「それに今週からやで!!

1月11日(木)22:00から8チャンネルで

『拝啓、父上様』というドラマに横山裕くんが出演します。

同作は倉本聰氏の31年前の大ヒットドラマ

「前略おふくろ様」の流れを汲む人情コメディーです。



横山君は、嵐の二宮くん扮する田原一平が働く料亭で、

板前修行に励む19歳中川時夫役で出演します。」



070108_2114.jpg





包丁さばきも楽しみの一つ。ぜひぜひ見てね~。







★今日の嵐のコンサートには横山、渋谷、安田くんが見に行ってたそうです。

アンコールの時には舞台にもあげてもらって、一緒に『ARASHI』を歌ったそうですよ=mark_04=


同じカテゴリー(関ジャニ∞)の記事画像
ジャニーズ年表について思うこと
拝啓 渋谷すばる様
24時間テレビ募金会場へ@武道館
名古屋名物
関ジャニ∞ JUKEBOX 12月23日 名古屋
見た?関ジャニ∞のジャニ勉に、ロティーズロティーが!
同じカテゴリー(関ジャニ∞)の記事
 ジャニーズ年表について思うこと (2019-06-07 09:27)
 拝啓 渋谷すばる様 (2018-04-16 09:55)
 24時間テレビ募金会場へ@武道館 (2014-08-31 07:08)
 名古屋名物 (2013-12-23 17:12)
 関ジャニ∞ JUKEBOX 12月23日 名古屋 (2013-12-23 15:12)
 見た?関ジャニ∞のジャニ勉に、ロティーズロティーが! (2013-11-20 22:11)


関ジャニ∞

Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

この記事へのコメント

関風QPが、凄くそっくりで感激してたら・・

ヨコ~じゃなく板前QP!!

とっても、Goodです☆

次は・・・まさか・・期待しておきます♪
Posted by hiko at 2007年01月08日 23:01

>hikoさん



へへへ・・・

板前QPはちょっとないかもね~(笑)



次はもちろんあれ!!♡ですよ~!!!
Posted by おかんジャニエイコ at 2007年01月09日 00:01

板前見習い萌可愛っす♪ドラマはよ見たなりました~(◆'v`◇)ノ♪+。*器用ですね…(パ∀゜)私は絶対途中で投げ出すタイプです(◆'v`)9スゴ~~い☆+。
Posted by A飛 at 2007年01月09日 16:01

>A飛さん



ドラマ、楽しみですね!!

ドラマのために坊主頭にした横山君・・・

その気合、見せてもらいましょう♪
Posted by おかんジャニエイコ at 2007年01月09日 19:01
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おけいちゃん
おけいちゃん
神戸発!SNS広報・コンサル・PR・社員研修をする会社の17年目社員
FREEDOM おけいちゃんこと♡福谷佳衣子です。

神戸生まれ神戸育ち、京都在住。
好きなもの ロードバイク、ジョギング、九星気学、風水、昭和歌謡、関ジャニ∞、SnowMan
特技 四つ葉のクローバー見つけること
ペライチ公式兵庫県認定サポーター、かんたんラインステップ認定サポーター
MITS認定音楽療法士
福谷佳衣子のプロフィール
https://keikofukutani.hp.peraichi.com/profile/
過去記事