京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り

2015年03月15日

マスヤパルパローレビル応援隊のえいこです。

手づくりポーチ教室2回目!

昔、OL時代に友達と、洋裁教室に行っていて、

基本ミシンかけるのは、好き。

でも、革をミシンで扱うのや、革をすくのは全く素人です。

一回目のポーチ作成の様子はこちら↓

http://www.lovekobe.jp/okan/2015/02/27/9441/

完成品はこちら↓

(アラは、メチャあります。)

製作時間 4時間半くらい

制作費

プレミアムブロガー倶楽部モニター価格 3000円

完成品はこちら↓

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り


【裏地づくり】

1.ポーチの裏地を断ちます。

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り


2.ポケットつけ

真四角のポケットの芯になる硬い紙を糊付け。

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り


ここで、裏地の表と裏を貼り間違えた!

もう一度型紙を取り直しました。

あ〜!こんなとこで時間取られて少し凹む。

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り


気を取り直し、糊付けした縫い代はトントン叩いて型をつけます。

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り

これは、内ポケットになるところ。角を少し内側に織り込むと、四角が綺麗に直角になります。

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り

さぁ!内ポケットを縫い付けますよ。

ミシンかけが一番緊張する!

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り

内ポケットが縫い終わりました。

糸の切れ端は、5ミリくらいにカットして、

ライターの火でさっと炙るんですよ!


手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り

ちょっと左が歪んだ。

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り

右側も縫い代が8㎜と言われたのに、5㎜しかなくて、縫い直し。


次は裏地のちょっと苦手な角の部分。綺麗に糸目が合わないと、だいぶブサイクになります

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り

三角になるよう、頂点から4㎝のとこにミシンかけ。

失敗しませんように(・_・; 

ギリギリセーフ!

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り


ファスナーにつく革の部分を裁断。

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り

ファスナー付けますよ。ここも、なかなか難しいとこ。

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り

縫えました。

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り

EditEditEdit

【ファスナーつけ】

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り

ファスナーの端に緑の革がつきました。

四角のステッチの返し縫いが、一目多かった!

緊張しながら、裏地にファスナーつけました。

最後の表側からのファスナーのステッチは、さすがに佐々木先生におまかせで。

やった〜完成!

かなり嬉しいです!

小さい失敗は気にせず、完成できたじぶんを褒めよう!

手づくり革バッグ教室 エスバッグでポーチ作り

さいごは教えてくださった、佐々木先生と記念撮影!

このポーチは、初心者全員、一番初めに作る作品。

ここから第一歩をはじめてみようと思います。

エスバッグの店内には、たくさんの革作家さんの作品がありますよ!

ぜひ一度見学だけでもお越しくださいね!


所在地:兵庫県神戸市中央区元町通3-9-8

パルパローレ2階 

エスバッグ

Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おけいちゃん
おけいちゃん
神戸発!SNS広報・コンサル・PR・社員研修をする会社の17年目社員
FREEDOM おけいちゃんこと♡福谷佳衣子です。

神戸生まれ神戸育ち、京都在住。
好きなもの ロードバイク、ジョギング、九星気学、風水、昭和歌謡、関ジャニ∞、SnowMan
特技 四つ葉のクローバー見つけること
ペライチ公式兵庫県認定サポーター、かんたんラインステップ認定サポーター
MITS認定音楽療法士
福谷佳衣子のプロフィール
https://keikofukutani.hp.peraichi.com/profile/
過去記事