京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
小さなイタリア!神戸北野 リストランテトレディチ
2014年03月22日
今年は本当に幸せな誕生日。
北野ホテルの斜め向かいにある、
イタリアントレディチさんへ。
入ってびっくり!大きなピノキオがお出迎え。
このピノキオは、日本に三体しかないそう。
服もおしゃれに着せ替えられています。


こちらが店内の様子。オーナーシェフの宮澤さんは、イタリアにしょっちゅう出かけては、
いろいろなものを仕入れてこられているそうです。

見て!めちゃ可愛い!ナプキンなのにおしゃれ
蝶ネクタイ代わりに乗っているのはイタリアのパスタ!
これもイタリアのレストラン風だとか
この日はフルコースをいただきました。

まずはアミューズ
アンチョビを詰めたオリーブと、シチリア島のオリーブ!

次は、前菜の盛り合わせ
ウニや赤穂の牡蠣、ホタルイカなど海の幸も出てきました。
ガラスの器に入っているのはサラダ。
器にも凝っていますね!

野菜のミルクスープ ほっこりします。

イタリアのパスタは、色も形も様々でおしゃれですね~

これは、イタリアの珍しいパスタの標本。
一番下のおなべみたいなのが、世界で一番大きなパスタカッカベーラ

出てきましたよ!世界で一番大きなパスタ!
直径は10センチはあるでしょうか。
ゆでるだけでも25分かかるそうです。
その中に牡蠣のネギソースが入っていました。
もう、美味しくて~!

キンメダイのアクアパッツァ

赤ワイン煮込みのソースが美味し~!

自家製のイタリアパン

イタリアンデザート。プレートには、イタリア語で誕生日おめでとうと書いています。
注目は、ここには、この店にしかないといわれるオンリーワンなものが実はたくさんあるのです。

イタリアのバルサミコ酢。100年前のものだそうです。
ちゃんと、証明書もついており、
日本ではここにしかなく、ナンバリングもしてある貴重なものだとか。
また、イタリアの生産者から直輸入の
イタリアワインも豊富にあります。
オーナーシェフ、宮澤さんのイタリア話も楽しく
イタリア好きにはたまらないお店です。
まだ見ぬ国ですが、このお店に来て、
イタリアに行ってみたくなりました!
駅からは少し遠いですが、
行ってみる価値があります!

神戸市中央区山本通3-14-14 トーアハイツ1F
リストランテトレディチ
電話 078-231-5770
北野ホテルの斜め向かいにある、
イタリアントレディチさんへ。
入ってびっくり!大きなピノキオがお出迎え。
このピノキオは、日本に三体しかないそう。
服もおしゃれに着せ替えられています。


こちらが店内の様子。オーナーシェフの宮澤さんは、イタリアにしょっちゅう出かけては、
いろいろなものを仕入れてこられているそうです。

見て!めちゃ可愛い!ナプキンなのにおしゃれ

蝶ネクタイ代わりに乗っているのはイタリアのパスタ!
これもイタリアのレストラン風だとか
この日はフルコースをいただきました。

まずはアミューズ
アンチョビを詰めたオリーブと、シチリア島のオリーブ!

次は、前菜の盛り合わせ
ウニや赤穂の牡蠣、ホタルイカなど海の幸も出てきました。
ガラスの器に入っているのはサラダ。
器にも凝っていますね!

野菜のミルクスープ ほっこりします。

イタリアのパスタは、色も形も様々でおしゃれですね~


これは、イタリアの珍しいパスタの標本。
一番下のおなべみたいなのが、世界で一番大きなパスタカッカベーラ

出てきましたよ!世界で一番大きなパスタ!
直径は10センチはあるでしょうか。
ゆでるだけでも25分かかるそうです。
その中に牡蠣のネギソースが入っていました。
もう、美味しくて~!

キンメダイのアクアパッツァ

赤ワイン煮込みのソースが美味し~!

自家製のイタリアパン

イタリアンデザート。プレートには、イタリア語で誕生日おめでとうと書いています。
注目は、ここには、この店にしかないといわれるオンリーワンなものが実はたくさんあるのです。


イタリアのバルサミコ酢。100年前のものだそうです。
ちゃんと、証明書もついており、
日本ではここにしかなく、ナンバリングもしてある貴重なものだとか。
また、イタリアの生産者から直輸入の
イタリアワインも豊富にあります。
オーナーシェフ、宮澤さんのイタリア話も楽しく
イタリア好きにはたまらないお店です。
まだ見ぬ国ですが、このお店に来て、
イタリアに行ってみたくなりました!
駅からは少し遠いですが、
行ってみる価値があります!

神戸市中央区山本通3-14-14 トーアハイツ1F
リストランテトレディチ
電話 078-231-5770
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ