京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
長浜の黒壁スクエアさんぽ~黒壁ガラス館~
2014年03月07日
琵琶湖の湖北、長浜の黒壁スクエアへ行ってきました。
ここは、長浜城の城下町、大通寺の門前町として栄え、
北国街道と琵琶湖水運の拠点として発展したところ。
今でも古い商家、町家を生かした美術館やガラス工房などがたくさんあります。
こちらのランドマークとなる、黒壁ガラス館
1900年に建てられた、百三十銀行の建物を改装し、
オープンさせたガラスショップです。
特にきれいだなと思ったのは、切子のガラス細工。
2階にはオルゴールなども展示されていました。
美しいステンドグラスにもうっとりしました。





10:00~18:00(冬17:00迄)
年末以外無休
0749-65-2330(代)
ここは、長浜城の城下町、大通寺の門前町として栄え、
北国街道と琵琶湖水運の拠点として発展したところ。
今でも古い商家、町家を生かした美術館やガラス工房などがたくさんあります。
こちらのランドマークとなる、黒壁ガラス館
1900年に建てられた、百三十銀行の建物を改装し、
オープンさせたガラスショップです。
特にきれいだなと思ったのは、切子のガラス細工。
2階にはオルゴールなども展示されていました。
美しいステンドグラスにもうっとりしました。





黒壁1號館 黒壁ガラス館

年末以外無休

Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ