京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

フジッコのお豆さんを使った料理教室~いちごあん玉編~

2013年11月20日

今回、フジッコのお豆さんの料理教室へ参加することになったのは、

プレミアムブロガー倶楽部のモニター案件。





前回、フジッコの黒枝豆収穫の際にも、

フジッコの皆さんのおもてなしの素晴らしさを体験していたので、

パーティーキッチンにお招きいただくことも

とても楽しみにしていました。



2F、本格的な料理ができるよう、素敵なキッチンに案内されました。



IMG_7938.jpg







今回私たちモニターが作るのは、事前投票した、

レシピの中から3品と、

フジッコさんおススメの3品の計6品。







各3人ずつに分かれてキッチンで調理スタート!





いちごあん玉

いちごあん玉.jpg

※写真は、HPより拝借







IMG_9595.jpg



このお菓子の主役は、この白花豆。







1.おまめさん 白花豆はザルにあけ、5分くらい置いて汁けを切り、なめらかになるまでつぶす。



このお汁は、もったいないので、後ほど使う、粉寒天に入れました。





IMG_3534.jpg





お豆さんをつぶすのは、袋の中でもOK!時短です



IMG_3468.jpg

 

2.(1)を6等分にして、中にいちごを入れて丸め、バットに並べる。





IMG_3537.jpg



丸めた白花豆の中にイチゴをいれていくのは、なかなか楽しい作業です。




 

3.<A>の材料を鍋に入れ、よく混ぜてから火にかけ、泡が立ってきたら2~3分煮詰める。

 

4.(3)の粗熱がとれたら、(2)にかけて冷やし固める。

IMG_3545.jpg





私たちが作ったいちごあん玉こちら!

IMG_2062.jpg





実際、白花豆が、白アンの代わりになるなんて目からうろこでした。

砂糖も初めから入っているので、ただつぶして、

イチゴをいれて固めるだけ!





あっという間に、ヘルシーな和菓子の完成!

中を割ると、いちごが出てきて美しいんですよ!



レシピはこちら




Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おけいちゃん
おけいちゃん
神戸発!SNS広報・コンサル・PR・社員研修をする会社の17年目社員
FREEDOM おけいちゃんこと♡福谷佳衣子です。

神戸生まれ神戸育ち、京都在住。
好きなもの ロードバイク、ジョギング、九星気学、風水、昭和歌謡、関ジャニ∞、SnowMan
特技 四つ葉のクローバー見つけること
ペライチ公式兵庫県認定サポーター、かんたんラインステップ認定サポーター
MITS認定音楽療法士
福谷佳衣子のプロフィール
https://keikofukutani.hp.peraichi.com/profile/
過去記事