京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
小売り市場deお買いものモニター@湊川マルシン
2013年09月10日
神戸市小売市場連合会のモニターとして、湊川のマルシン・ミナイチ・ハートフル湊川の3市場で
お買いものモニターをしてきました。

恥ずかしながら、新聞にも掲載されました。
私の小売り市場の思い出は、長田区の山吉市場。
震災でほとんど壊滅状態になりましたが、
今では高層ビルの中でお店は少なくなりましたが ガンバっておられるお店もあります。
さてさて、湊川といえば、神戸の台所。
お正月には、よく買い出しに行ったもんです。
今は仕事が遅いので、湊川の市場からめっきり足が遠のいてしまいました
買い物は、駅近くに遅くまで空いているコープと、少しの専門店しかないので、
平日のお買いものは全部コープ。
しかも宅配も頼んでいるので、市場に行きたくてもなかなか行けません
湊川の市場に行けるのをとても楽しみにしていました!
9月9日
湊川駅にモニター20名集合
今日のモニターの説明を受けます。

まずは一番北側にある、マルシンへ。


スッキリと見やすいです。

ヒーポッポクラブ。洋服屋さんのお客さんと、店長さん。
まるで姉妹のよう・・・

東の方に、何やら美味しそうな天ぷらの並ぶお店を発見!
お惣菜のかね竹さん

今晩のおかずにおからを購入!

このシソ巻天ぷらは私の食欲をそそりました。即購入

晩御飯のおかずのつもりが・・・
食べてしまう・・・
美味しい♪
市場の中だから買い食いも恥ずかしくなかったりします。

おおとも商店では、幸水梨が人気でした。
ご満悦なみやちゃん。

神戸といえばケミカルシューズ。
まるやすさんはブロガーさんにえらい人気でした。
このサンダルは、確か700円だったとか。

ここは安心おからと豆腐のドーナツ、はらドーナツのはら豆腐店

市場ならでは!はら豆腐のソップ(豆乳)をゴクリ。
濃厚。甘くなくて美味しい!

鶏肉・卵の河芳さん。
ここではひねポンが大人気でした。
ヤキトリを購入!
グループインタビューでは、店主さんたちが
「あかんところを教えてほしい」と、
改善にかける意気込みがひしひしと伝わりました。
応援したくなります!
マルシンここが便利!

マミールームあります
赤ちゃん連れでお買いものするお母さん!おむつ交換もバッチリです♪
市場に直接入れるガレージがあり、1点で1000円以上買うと1時間の無料券がもらえるんですって。
お車の方はぜひ利用して!!
神戸市兵庫区東山町2丁目8-61 熊野バス停前
マルシン市場 毎週水曜日が定休日

恥ずかしながら、新聞にも掲載されました。
私の小売り市場の思い出は、長田区の山吉市場。
震災でほとんど壊滅状態になりましたが、
今では高層ビルの中でお店は少なくなりましたが ガンバっておられるお店もあります。
さてさて、湊川といえば、神戸の台所。
お正月には、よく買い出しに行ったもんです。
今は仕事が遅いので、湊川の市場からめっきり足が遠のいてしまいました
買い物は、駅近くに遅くまで空いているコープと、少しの専門店しかないので、
平日のお買いものは全部コープ。
しかも宅配も頼んでいるので、市場に行きたくてもなかなか行けません

湊川の市場に行けるのをとても楽しみにしていました!
9月9日

今日のモニターの説明を受けます。

まずは一番北側にある、マルシンへ。


スッキリと見やすいです。

ヒーポッポクラブ。洋服屋さんのお客さんと、店長さん。
まるで姉妹のよう・・・

東の方に、何やら美味しそうな天ぷらの並ぶお店を発見!
お惣菜のかね竹さん

今晩のおかずにおからを購入!

このシソ巻天ぷらは私の食欲をそそりました。即購入


晩御飯のおかずのつもりが・・・
食べてしまう・・・
美味しい♪
市場の中だから買い食いも恥ずかしくなかったりします。

おおとも商店では、幸水梨が人気でした。
ご満悦なみやちゃん。

神戸といえばケミカルシューズ。
まるやすさんはブロガーさんにえらい人気でした。
このサンダルは、確か700円だったとか。

ここは安心おからと豆腐のドーナツ、はらドーナツのはら豆腐店

市場ならでは!はら豆腐のソップ(豆乳)をゴクリ。
濃厚。甘くなくて美味しい!

鶏肉・卵の河芳さん。
ここではひねポンが大人気でした。
ヤキトリを購入!
グループインタビューでは、店主さんたちが
「あかんところを教えてほしい」と、
改善にかける意気込みがひしひしと伝わりました。
応援したくなります!
マルシンここが便利!

マミールームあります

赤ちゃん連れでお買いものするお母さん!おむつ交換もバッチリです♪
市場に直接入れるガレージがあり、1点で1000円以上買うと1時間の無料券がもらえるんですって。
お車の方はぜひ利用して!!
神戸市兵庫区東山町2丁目8-61 熊野バス停前
マルシン市場 毎週水曜日が定休日
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
この記事へのコメント
湊川に来ていたのなら、連絡くれたらよかったのに・・・。
おおとも商店・・・エイコ様とつながり、関係があるところですよ。
ぜひ、次回来られるときは連絡くださいね。
Posted by fujisan at 2013年09月12日 00:09
fujisanさま
ご無沙汰しております!
コメントありがとうございます。
おおとも商店とのつながりが気になります!
湊川にはちょくちょく行く機会があるので
ぜひご連絡させていただきます(*^_^*)
Posted by エイコりん at 2013年09月12日 02:09
市場万歳ですね~☆
あぁ・・・練り物と鶏に目のない私(^^)
ついつい買い過ぎちゃいそうです!
Posted by もとぶら(スタッフ) at 2013年09月13日 17:09
もとぶらスタッフさま
ついつい安くて目新しいものがあると、
買ってしまいますね~^ ^
やめられません!
Posted by エイコりん at 2013年09月14日 12:09
[…] 小売り市場deお買いものモニター@湊川マルシン小売り市場deお買いものモニター@湊川ミナイチ小売り市場deお買いものモニター@ハートフルみなとがわ […]
Posted by 美味しいものを市場の人に聞いてみよう!神戸市小売り市場祭り【こだわり生鮮市】 | おかんジャニエイコ | ラブ神戸 at 2014年11月01日 14:11