京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
兵庫県公館でルネサンス!
2012年04月28日
最寄駅が県庁前の会社に荷物を取りに行こうとしたら、
「兵庫県公館一般無料開放」の看板を発見。
昨年末に会社がお引越しして以来、
平日は毎日この前を通っているのに、普段一般開放していないことも知りませんでした。
ついこの間まで桜が美しかったお庭も、新緑がキレイです。
フランスルネサンス仕様の重厚な建物は旧県庁を2年かけて迎賓館に改装したものだそう。
ものすごく広い、大会議室はダンスパーティーにぴったり。
絨毯もフカフカだしねー。シャンデリアの傘はつりがね草だったり、のじぎくだったり。
思わず自分がフランスの貴族になったかのように!?イメージしてしまうひとときです。
会議室ごとに飾られてある絵画などの装飾品も素敵!
3階にある小磯良平さんが開館を記念して書いた
大タペストリー。これは圧巻!!
ご存知兵庫県のマスコットはばタンは展示室にいます!
土曜日の10:00~16:00まで一般開放しています。
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ