京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
がんばろう がんばろう
2011年03月23日
一昨日、誕生日を迎えました。
東北では、被災地で不安な気持ちのまま、誕生日を迎えられる方もおられるでしょう。
こうして誕生日を無事に迎えられることはなんて幸せなことなのでしょう。
春の選抜高校野球が始まりました。
16年前、阪神大震災の時に生まれた高校球児の選手宣誓にもグッときました。
春の選抜高校野球が始まりました。
16年前、阪神大震災の時に生まれた高校球児の選手宣誓にもグッときました。
『人は、仲間に支えられることで大きな困難を乗り越えることができると信じています』
『私たちに今できること。それはこの大会を精いっぱい元気を出して戦うことです』
『がんばろう!日本。生かされている命に感謝し、全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います』
小さい頃から野球が好きだった息子も今年就職する年になりました。
野球もしばらく見ていなかったけれど、日本中を元気にするためにプレーする彼らに注目しよう
がんばろう!日本。がんばろう!!東北!。もっと頑張ろう!!!わたし
今の環境がどんなにありがたい事か感謝しなければいけません
『私たちに今できること。それはこの大会を精いっぱい元気を出して戦うことです』
『がんばろう!日本。生かされている命に感謝し、全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います』
小さい頃から野球が好きだった息子も今年就職する年になりました。
野球もしばらく見ていなかったけれど、日本中を元気にするためにプレーする彼らに注目しよう

がんばろう!日本。がんばろう!!東北!。もっと頑張ろう!!!わたし
今の環境がどんなにありがたい事か感謝しなければいけません

Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
この記事へのコメント
私も選手宣誓、感動して涙が出たよ!
球児たちの全身全霊ささげたプレーが
きっと被災した人々の希望の光になるよね。
Posted by kuro at 2011年03月25日 14:03
kuroちゃん!
そうだよね♪
大人もできることをしないとね!
Posted by エイコ at 2011年03月26日 16:03