京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
ネイルができない理由
2009年12月12日
春まで、ジェルネイルを続けていました。
が!すぐに爪が割れるので、自爪のみに戻しました。
爪が元気になったら再開しようと思っていたのに、伸びてきたら速効爪が割れてしまう(;_;)
カルシウムが足りないんだか何なんだか。
しかも最近寒くなり、ささくれもできてきた。
ハンド&ネイルに効くというクリームを見つけました。
これで改善できるのか?
皆さんはハンド&ネイルケア、どんなの使ってるのかなぁ。
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
この記事へのコメント
爪は、筋のあまりといわれます。
筋は、肝臓が関係しています。
肝臓の働きは、蔵血作用(血を蓄える)と疎泄作用(末端まで、血を届ける働き)です。爪が弱くなるのは、血が足らないときもあります。クコのみとか、黒いキクラゲなんかを食べてもいいでしょうね。
すいません、上の質問には答えていません。
Posted by ☆院長^^ at 2009年12月12日 17:12
☆院長^^さま!
中医学からのお答え、ありがとうございます。
やはり内からですよね!
肝臓…やはり弱ってるのか…?
血が足らないのは貧血?
クコの実、黒いきくらげですね~!
ありがとうございます。
食べるものも注意します♪♪♪
Posted by エイコ at 2009年12月12日 20:12
私も同仁広大さんで勧めて頂いてクコの実食べてますよ。キクラゲは料理に入れないと無理っぽいけど、クコの実ならまんま食べられる!お茶うけに、おやつにok
噛めば噛む程甘味が増して、香りもよろし。
ね!院長
Posted by miki at 2009年12月12日 22:12
mikiさま♪
>噛めば噛む程甘味が増して、香りもよろし。
こりゃいいですね~!
キレイにネイルしている人がうらやましい
今日この頃です。
Posted by エイコ at 2009年12月12日 23:12
私も、すぐに割れてボロボロ状態です^_^;
以前友人にessieの『プロテインベースコート』って言うのを勧められたんですが、いまだに買ってないです。。。
今度こそ、買ってきて使ってみます(^_-)-☆
Posted by hiko at 2009年12月12日 23:12
hikoさま♪
情報ありがとうございます。
早速ググってみました。
速乾性もありよさげですねー!
Posted by エイコ at 2009年12月13日 00:12