京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ
3/15 1部 ブラックレンジャーレポ後編
2008年03月20日
アドリブおよび、第一弾と変わっているところだけちょっと抜粋!
■ブラックの協力助っ人清四郎!
美勇人にブラックの行方を聞きだそうとする、不良たち
ブラックが頼んだのは菊正宗清四郎。
ちょっと懐かしくなってしまった有閑倶楽部の映像とともに現れた
菊正宗清四郎。
3回回し蹴りで不良たちを退治する!
なんとなく・・・・キレが悪く思えたのは現場を離れたせい?
■バスケット部員は電柱みたいな人?
美勇人「ありがとうお兄ちゃん。お兄ちゃんには不可能とかないの?」
清四郎「不可能なことを可能に変えるのが・・・」
室兄「バスケットボール部」バスケットボールを持って、ユニフォームを着た室龍規君が登場。
清四郎「あなたに2点言いたいことがあります。まずひとつは絶妙のタイミングで入りすぎです。
もうひとつは、(身体が)長すぎです。犬がいたらションベンかけられますよ!」
■美勇人から清四郎への質問
美勇人「お兄ちゃんに質問があるんだけど」
清四郎「何ですか」
美勇人「朝起きて、何をしてるんですか?」
清四郎「逆にあなたは何をしているんですか?」
美勇人「顔洗って芝生でサッカーをしています」
清四郎「私があなたと同じことを言っても、可愛いとは言われません。おもしろくない。
私はみんなのことを考えています」
不良たちがBAD団をつれて仕返しにやって来た。
美勇人にブラックの行き先を聞きだそうとして、悪さをする。
ブラックが次に助っ人に頼んだのは、(ドラマ 拝啓、父上様より)ヘラヘラしている中川時夫。
時夫「(美勇人に)あなた、考えすぎらしいですね。Hな本でも見てりゃいいんですよ。」
BAD団「何やおまえ」
時夫 「僕、何にも知らないんすー。自分、鍋磨かないとお兄ちゃんにおこられっすー」
BAD団「今日はな、すごい助っ人が来てるねんぞ」
そこへ、私服の桐山くん、中間くんが登場!
時夫「あなたたちはなんですか?」
BAD団「本物のキリヤマンとナカマンや」
時夫「どっちが本物のBAD団の設定なんかはっきりして」
しばし相談のBAD団。浜中マンが、「おまえら行け」と桐山、中間の背中を押す。
(手にはおもちゃの黒い爆弾を持っている)
時夫「その手に持ってるのはボーリングの玉ですか?」
桐山「そうそう(ボーリングするフリ)ってオイ!」
ここで今日の浜中マン、室マンにチェンジ!
時夫「その手にもってるのはサザエさんに出てくる!?」
浜中マン「波平です(爆弾を波平さんの頭に見立てる)って・・・オイ!」
時夫「もう一回」
時夫「その手に持ってるものはマスクメロンですか?」
浜中マン「この黒いところが超オイシイ!って・・・オイ!」
時夫「マスクメロン黒いとこないやん。もう一回」
時夫「その手に持ってるもんは目玉おやじの中の目ですか?」
浜中マン「おい、鬼太郎(目玉おやじの真似!?)」
時夫「目になってないやん」
浜中マン「目玉おやじはできるけど、黒いとこはできへん」
時夫「もう一回しよか」
浜中マン「ありがとう」
時夫「その手に持ってるものは目玉おやじですか」
浜中マン「おい、鬼太郎(目玉おやじの真似)」
時夫「あんまりできてないじゃない」
浜中マン「そう!?」
時夫「その手に持ってるものは臭いう○こですか?」
浜中マン「う~クソ~(もちろんきばるマネ)」

浜中マン「どうや、ええやろ!?」
時夫「俺より笑いとるな言うたやろ~!!」
■またまたやらかしちゃう関西ジャニーズJr.
時夫「おい、これは爆弾や!」
時夫「ここで音はいるんちゃうか?」
音が入らないため、セリフの言い直し・・・
が・・・またまた無音・・・
時夫「あれ、音ならへん。音響さんのミス!?」
もう一回やりなおし
が・・・またまた無音・・・?????
ここでなんと室マンがセリフを突然言いはじめる!
室マンのセリフ忘れなのであった!!
ヨコが素になって、ここからの段取りが無茶苦茶になってしまったことに愚痴を言いだす。
ヨコ(時夫)「おまえのためにワンパッケージとんでもた。
全部おいしいのはお前らや。何にも受けてない俺。
今日出てな~。
愚痴しか言うてない。愚痴愚痴言うて。
(桐山・中間に向かって)「ごくせんおめでとうございます」
桐山・中間「ありがとうございます」
ヨコ「ず~っとおまえらのフォローや」

このあと、爆弾のカウントダウンの映像に新バージョンヒナちゃん上半身映像が多数・・・
こんな感じのハプニングがありーの、愚痴がありーのな爆笑ブラックレンジャーでした!
気づいたら桜吹雪が舞い、このあと「桜援歌」へ・・・
Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ