京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

QPレンジャー手芸教室!! ①材料集め

2007年02月15日

こんにちワンツー!!



お待たせしました。

今日からぼちぼちとQPレンジャーを作っていきたいと思います。

今日は1回目なので、材料を揃えましょ!!

ここに書いてあるのは、おうちにあるもので代用できれば、

なんでもオッケーです。



材料(体長約5cmのQPの場合)



好きな色のフェルト、10×20cm 

白いフェルト少量

茶色い布少量

白い布少量

白いりぼん幅5ミリ程度を5cm

黒い布少量

黒い細ゴム6cm程度

白い糸

黒い糸

フェルトと同色の糸

両面テープ、はさみ、ボンド





SA350012.jpg



ベルト部分には、白フェルト、ピンクフェルト、目玉の下にもう一枚茶色の布。





SA350010001.jpg

帽子の耳の部分にも白フェルトと茶色の布。





SA350011001.jpg



手袋部分に、白い布、ベルトには白いりぼん





続きは後ほど~!!!


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
残念なお味噌
新★レンジャーキューピー制作日記②
新★レンジャーキューピー制作日記①
同じカテゴリー(手作り)の記事
 残念なお味噌 (2014-05-27 02:05)
 わが家のミシン (2009-06-04 14:06)
 おともだち~’s キューピーちゃん♪ (2008-12-06 16:12)
 新★レンジャーキューピー制作日記⑤ (2008-06-29 03:06)
 新★レンジャーキューピー制作日記④ (2008-06-24 17:06)
 新★レンジャーキューピー制作日記③ (2008-06-09 16:06)


手作り

Posted by 京都→神戸通勤中!おけいちゃん(福谷佳衣子)のブログ

この記事へのコメント

QPレンジャー手芸教室ありがと~!!

関風QPは、生地がなかったので・・・

と、言い訳しつつ(^^;



今度こそ、作りますよ♪

よろしくお願いしま~す。
Posted by hiko at 2007年02月15日 19:02

>hikoさん



やる気ですね!?

一緒にやりましょう~♪

オンリーワンなQPをめざして、

頑張りましょうね!!



もし、わかりにくかったら、

また聞いてね!!
Posted by おかんジャニエイコ at 2007年02月15日 21:02

材料についてなんですが…普通の布ではダメですか?やっぱりフェルトの方作りやすいですか?フェルトはすぐに毛羽立つ?って聞いたんですが…。

あ!関係ないけど私は亮チャン担です。
Posted by 優梨 at 2007年02月15日 23:02

>優梨さん



フェルトは確かに毛羽立つんです。

細く切ったパーツだとちぎれてしまうことも。

そこで強い見方は透明の接着剤。

ちょっと光りますが、薄くコーティングすると、

よごれ防止にもなります。



普通の布だと、縫いしろを取らないといけないので、

初心者の方には襟ぐりや袖などがむずかしいかと。。。



普通の布を使う場合は、前の関風亮ちゃんQPの作り方を参考にしてね!



亮担さんですか~。同じ♪
Posted by おかんジャニエイコ at 2007年02月16日 01:02
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おけいちゃん
おけいちゃん
神戸発!SNS広報・コンサル・PR・社員研修をする会社の17年目社員
FREEDOM おけいちゃんこと♡福谷佳衣子です。

神戸生まれ神戸育ち、京都在住。
好きなもの ロードバイク、ジョギング、九星気学、風水、昭和歌謡、関ジャニ∞、SnowMan
特技 四つ葉のクローバー見つけること
ペライチ公式兵庫県認定サポーター、かんたんラインステップ認定サポーター
MITS認定音楽療法士
福谷佳衣子のプロフィール
https://keikofukutani.hp.peraichi.com/profile/
過去記事